Literary Machine Nº9

文学と音楽、ロンドンの陸地で溺れる税理士

英検1級の勉強方針、考えた

英検1級の勉強方法を色々と考えてみました、というお話。

1. 語彙

まず語彙を固める。5年くらい前にパス単を1周はしたので1割くらいは頭に残っているはず。ただ、素直にパス単を使うのが定石とは思うものの、日本に書籍のパス単を置いてきたので手元になく、UKで買い増すのも癪だしKindle版を買うのもね……。そもそも日本語訳を覚えるという作業が結構苦痛だったんですよね。ということでいきなり変なこと始めますが、パス単のリストに従って英英辞書で覚えるやり方を試してみます。失敗だったら普通のやり方に戻します。

語彙用に使うのはCollins English Dictionary Essential Editionです。これはネイティブ向けの辞書なんで発音記号が載ってないんですが、イレギュラーなやつには発音記号が付いているのでそんなに実害はないと思われます。簡潔なのが良くて、例えば、

"abhor: to detest utterly"

というようにシンプルに言い換えられているため、英語でパラフレーズするできる語彙が身につき易いかもなと想定しています。

f:id:Shivalak:20211017225320p:plain:w150

ただし、学習用辞書と異なり例文が全く足りないですね。でも正直今までの単語学習では語彙を一発目に入魂するときにコロケーションとかまで欲張ると挫折しやすい気がしたので、コロケーションはいったん無視します。そもそも、もっと基礎語のコロケーションが足りてないです。その辺りは語彙の第二弾でやるのとライティングの学習過程で鍛えます。あとはAppでOALDを買ったので、例文や音声は補足可能。

他にもIdioms/Phrasal Verbs辺りは実需があるのでやりたいですが……。

とにかく、最初の1ヶ月でパス単の2,400語のうち9割を覚えるのが一番手。出た単とか他の単語集もやりたくなる慾がありますが、欲しがりません。"Word Power Made Easy"のKindle版が200円だったので買っちゃったりしてますが、手を出さないように我慢。

2. 過去問

単語を覚えた段階で旺文社の過去問集を解くのが定石のようです。Kindle版を購入しました。2ヶ月目から取り組む予定。旺文社やジャパンタイムズは電子版を出してくれているのでとても助かります。

使い方は、まず時間を測って解いてみる。その後、リーディングは精読し、返り読みなしですらすらと理解できるようになるまで読み込む。リスニングはスクリプトを精読し、シャドーイングをする。辺りの模様。今までの学習では一回読んだら終わり、聴いたら終わりを繰り返していたので効率悪かったんだろうなぁ。

3. その他

上記の2つだけをやれば英検はクリアできるという噂ですが、語彙をやって過去問を解く流れに並行して分野ごとに掘り下げて対策を練りたいと思います。

  • リスニング: 太古の昔より苦手とされている分野。大嫌い(さっきのabhor)といっても過言ではない。今もイギリスで苦労しているのはリスニング。雑談のなかで聴き取れないとクスリとさせるような小洒落たギャグも言えずぴえんなのです。とりあえずジャパンタイムズのリスニング本で分野対策をします。その後はPodcast聴いたりシャドーイングですかね。リスニングは本当にガッツリ伸びた成功体験がないので不安です。

  • リーディング: 一番得意な分野。IELTSでもこれだけ9.0と突出していたので自信あり。あんまり特別な対策は要らないかなと思いますが、勉強というより趣味でThe Economistを読むようにします。The Economistを読もうとしてる税理士は稀少じゃね?? という謎のイキリに端を発してもう4年くらい購読だけしてお布施し続けているんでね、ここらで回収しにかかりますよ、投資を。音声も聴けるからシャドーイングもしたりすればしゃぶり尽くせるのではと企んでいますが、コンフォート・ゾーンに嵌まらないように自制もします。

  • ライティング: 今までガチで全くやっていなかった分野。昔の大学受験でもほぼ無視したな。準1級も単語並べれば行けたし。でも文章書くのは好きな人間なので、ライティングは伸び代ヤバみだと自分に期待してます。こちらもジャパンタイムズで鍛えます。まずはテーマごとの212の短いパラグラフブロックを写経します。自分なりに書き換えられるなら書き換えます。最後にテーマごとに30問の問題があるので、自分の立場に合わせて3つの理由を挙げてすらすらーっと書けるように準備します。「真似はだめ」という致命的な先入観がライティングしたくない病の原因だったので、とにかく他の人の英語・フレーズをパクリまくるようにします。

  • スピーキング: オンライン英会話、DMMの1日2回受講のコースを申し込んだものの、2ヶ月でまだ数回しか受けてないので解約しようと思います。こういうのほんと続かないの。The Economistといい、ほんとサブスク被害者の会作りたいくらい。スピーキングは別に毎日やる必要ないな、って気づいたんだぜ。いや、単に怠け者なだけですすみません、というか真面目な話、何となく英会話して回数を重ねても何も得られないのは感じました。事前準備と復習が非常に重要だと気づきました。ライティングの勉強で自分の考えを英語としてプールできるようにした上でオンライン英会話をやるのがいいかなと思いました。

  • 文法: Advanced Grammar in Useちゃんが横で寝ているんですが……、起こさないようにします。基礎はOKと思うんで、文法は優先度めちゃ低め。

  • 発音: これは完全なる趣味ですが、EPTという発音テストの結果が来週返ってきます。1箇所基本語の読み方を間違えるという失態を犯しましたが、割と良い線行っていると勝手に思っています……。ちなみに元々アメリカ英語で勉強していたんですが、英国で3ヶ月過ごすうちにイギリス英語ぽい発音に移行してきました。pick upというやつです。

  • ツール: ライティングのフレーズ集とかは、紙のノートではなくNotionというアプリでまとめようと思います。